確定申告にあたって医療費控除の要点をまとめてみます。 ・医療費控除は年末調整では処理されないので、勤務先で年末調整をしてもらった方も申告する必要があります。 ・家族の中で所得の多い方が家族全員分の医療費をまとめて確定申告をすると、還付額が高くなります。
・これまで申告していなかった場合も、過去5年前までさかのぼって申告ができます。(ただし、申告書の作成は1年ごと。数年分の領収書を合算することはできません。)
・対象になる医療費は1月1日~12月31日までの、支払済ものに限られます。例えば、年末までに病院に行って治療してもらったが支払いは翌年になるというものは、翌年の医療費として申告します。
〈控除額計算式〉
所得が200万円(条件によりますが給与収入額では約311万円程度)以上の場合 【年間支払医療費 - 保険金や分娩手当などで補てんされる金額 - 10万円 = 控除金額】
所得が200万円未満の方は、10万円ではなく所得の5%を引いた額となります。
よくある質問
・ 交通費
公共交通機関(領収書不要) ◯
タクシー代 ☓(ただし、歩行が難しい場合や緊急時に用いた場合は領収書+明細があれば ◯)
・ 検診代 検診で病気が発見されそのまま治療した場合 ◯
・ 薬局・専門店での支払い 成人用おむつ※、漢方薬・ビタミン剤・補聴器・松葉杖などは医師の証明があれば ◯(※医師の「おむつ使用証明書」(有償)が必要です。当院では2,160円です。)
当院では年間の医療費領収書(無料)を発行いたします。必要な方は受付にお申し出下さい。 医療費控除等の還付申告の受け付け開始は2月16日からではなく1月1日から可能です。 詳しい医療費控除や確定申告については、国税庁のホームページ(外部サイト)をご覧いただくかまたはお近くの税務署にお問い合せ下さい。 (事務 鈴木)