お薬をのみわすれないための工夫

病気治療にはお薬をきちんと飲むことが大切です。飲み忘れ、過剰内服、飲み間違えによりかえって体調を悪くしてしまう可能性がありできるだけ注意する必要があります。


とくに高齢の方では、

・視力低下や難聴、手のふるえによるこぼしなどの身体機能の低下によるもの

・記憶力などの知的機能の低下によるもの ・耳が遠いなど意思疎通が不十分なため内服方法の理解不足や誤解

などが原因となって内服に関連したトラブルがおこりやすくなります。そこで飲み忘れ、過剰内服、飲み間違えを少しでも減らせるよう工夫をしてみましょう。


1.1包化されている薬であれば袋に日付といつ飲むのかを記入してみましょう。 

2.箱を用意しその中に薬をセットしてみましょう。1日分でセットしておくと飲み忘れ、過剰内服が減らせます。 それぞれ色の違う箱を用意すると区別しやすいです。  仕切り板があると取り外しができて処方によって変更しやすいです。 

3.内服薬の数が多い人は1つの袋にまとめてみましょう。  例えば小さなジップロックに入れてセットします。

4.薬の量や回数が少ない人であれば薬をカレンダーに貼り付けて、確実に内服したことに気づけるようにしましょう。


5.カレンダータイプの専用の内服ケースを活用してみましょう。ポケットタイプになっているため、複数の薬の収納が可能です。ポケットが透明であれば中身が確認でき、飲み忘れを防ぐことができます。壁にかけることができるものもあるため、目に付くところに掛けておくのもよいと思います。

6.テープ類、吸入のカプセルなども外装に日付や使用する時間をサインペンで書いてみましょう。 多少の手間で、飲み忘れ、過剰内服、飲み間違えを減らせますので、やってみてください。

 内科・循環器内科・小児科

 

診療曜日・時間

 
午前9時 ~12時半

午後4時

~夜7時

木曜日・日曜祝日と土曜日の午後は休診。

土曜日は午後1時まで診療します。

予約なしで受診できますが、当日でも電話で比較的空いている時間をご案内いたします。

混雑状況はこちら

 

アクセス

〒465-0036

名古屋市名東区藤里町401

TEL  052-726-8950 

診療科目

グーグルマップなら0527268950と入力すると検索できます。

公共交通機関で

市バス「新藤森橋」下車すぐ

地下鉄藤が丘、印場、引山方面から藤丘11系統

地下鉄本郷、本地住宅方面から本郷11系統

大森車庫方面から出入庫系統本郷-大森車庫

 

お車で

本郷から県道59号を北へ、藤森交差点(B&Dの交差点)の北30m、ローソン名東藤里町の手前

国道363号出来町通、森孝新田交差点を南へ200m、ローソン名東藤里町をこえてすぐ。 

駐車場は6台分ございます。

 

詳しいアクセスはこちら