家庭血圧はいつ測ればいいのでしょうか - 鈴木クリニック 内科 循環器内科 小児科 名古屋市名東区

家庭血圧はいつ測ればいいのでしょうか

まず、朝起きて排尿を済ませ、坐った状態で2分程度安静にした後にはかります。朝食の前で、降圧剤をまだ飲んでいない状況ではかってください。早朝に血圧が高いことが多いためです。


追加でもう一回測る場合、高血圧治療ガイドラインでは寝る前の測定が推奨されていますが、鈴木クリニックでは昼間の代表的な血圧として夕食前の測定をおすすめしています。日本人の生活パタンでは寝る前の血圧は夕食や入浴の影響がある場合が多く、一定条件になりにくいと考えているからです。

トップに戻る パソコン版で表示