循環器とは

鈴木クリニックの院長・鈴木章古です。

少しでも多くの方に病気や治療についてご理解を深めていただけるようコラムを始めます。インターネット上に様々な情報があふれていますが、本コラムでは当院の基本方針である「わかりやすく」をモットーに書いていきます。

 

循環器内科とは?

以前は循環器科と呼ばれていました。心臓カテーテル治療などは主に循環器内科医がたずさわっており一般の方には内科と外科の区別がつきにくい状態になっていますが、メスを使って体を切り開く治療を伴なう分野が心臓血管外科です。それ以外の血圧や狭心症や動脈硬化に関連した病気の診断や治療の大部分は循環器内科の役割です。病状を詳しく診断したのち、必要に応じて循環器内科と心臓血管外科が綿密に連絡をとってどのような治療法が最適かを決めていきますので、なにか症状があればまず循環器内科を受診してください。

 

それでは循環器とは何でしょうか?

循環とは血液やリンパ液が循環するという意味です。血液やリンパ液は体中をめぐりめぐって体のすみずみまで酸素や栄養分を届けたり、老廃物を運び去る働きをしています。おもに血流の異常=血管がつまる状態にともなっておこる病気が問題となります。たとえば、心臓を栄養している血管が細くなったり詰まったりすれば狭心症や心筋梗塞に、脳を栄養している頸動脈が詰まれば脳梗塞に、足の血管が詰まれば閉塞性動脈硬化症となり足が壊死=腐ってしまいます。いずれも命に関わる重要な病気ばかりです。

現代の日本人の死亡原因は、これまで述べたような「血管が詰まる病気」と「がん」が大部分だと言えます。

(院長 鈴木章古)

 内科・循環器内科・小児科

 

診療曜日・時間

 
午前9時 ~12時半

午後4時

~夜7時

木曜日・日曜祝日と土曜日の午後は休診。

土曜日は午後1時まで診療します。

予約なしで受診できますが、当日でも電話で比較的空いている時間をご案内いたします。

混雑状況はこちら

 

アクセス

〒465-0036

名古屋市名東区藤里町401

TEL  052-726-8950 

診療科目

グーグルマップなら0527268950と入力すると検索できます。

公共交通機関で

市バス「新藤森橋」下車すぐ

地下鉄藤が丘、印場、引山方面から藤丘11系統

地下鉄本郷、本地住宅方面から本郷11系統

大森車庫方面から出入庫系統本郷-大森車庫

 

お車で

本郷から県道59号を北へ、藤森交差点(B&Dの交差点)の北30m、ローソン名東藤里町の手前

国道363号出来町通、森孝新田交差点を南へ200m、ローソン名東藤里町をこえてすぐ。 

駐車場は6台分ございます。

 

詳しいアクセスはこちら